イベント

ハロウィンの由来は?いつからいつまで??

スポンサーリンク

どうも〜トゲムーです〜☆

さてさて、今日は「ハロウィン」について書いて行きたいと思います〜!

では早速!

ハロウィンとは

ハロウィンとは、

秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す行事・お祭りのことで

起源は古代ケルト人の風習と言われている。

現在は欧米でも宗教的意味合いはなくなり、日本でもお祭りとして親しまれています

 

という感じで、正直かなり身近ではありますよね〜!

10月が来るとそろそろハロウィンだな〜と。

そしてハロウィン終えたらクリスマスやな、と。

 

そこで今日はそれをちょっと深掘りしたいなと思いましてこの記事を書かせていただきました。

ハロウィンの起源や由来を掘り起こし

 

ハロウィンはキリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日

「万聖節」の前夜祭として行われるヨーロッパ発祥のお祭で、

秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えすると共に悪霊を追い払うお祭り

 

すなわち、日本で言えばお盆に当たる行事

そう思うと「なるほど」と思いますね、、!

ハロウィンは結局いつ?イベントは?

現在は1031がハロウィンとして定着していますが、

正確な時期としては、10月31日〜11月2日となります。

2019年に限らず、だいたいが10月31日※ただし全てのイベントが10/31ではないそうです。

イベントはだいたいこの以前1週間前に集中しており、平日に行われるイベントが多く、

例えば今年はもう終わってますが、10/28.29などが多いようです。

 

なのでハロウィンは、厳密には10/31だが、日本でいうハロウィンの時期は10/31前の1週間、

特に10月下旬の最後の土日などにイベントが多い、ということになります。

 

ハロウィンの起源・背景

キリスト教では、この期間、

この世に戻ってくる死者の魂を慰める行事を行なっているそうです。

 

ハロウィンは元々、古代ケルト民族のドゥルイド教で行われていた

サウィン祭を起源といわれており、

古代ケルトでは11月1日が新年とされ、

大晦日にあたる10月31日の夜に先祖の霊が家族に会いに戻ってくると信じられていた。

 

しかし悪霊も一緒にやって来て、作物に悪い影響を与えたり、子どもをさらったり、現世の人間たちに悪いことをするといわれていたため、

人々は悪霊を驚かせて追い払うことを思いつき、仮面をかぶったり、仮装をしたり、魔除けの焚き火を行ったと言われているそうです。

 

やがてこのような文化はキリスト教圏へ広がったものの、最近では宗教的な意味合いが薄れて大人と子どもが仮装をして楽しめるイベントになったとのことです。

ハロウィンといえば、、

カボチャを切り抜いた、

 

「ジャックオーランターン」「Trick or treat!」

 

ですよね( T_T)!!

 

ハロウィンのシンボルとしてよく目にするのが、

目と口と鼻をくり抜いて中にキャンドルを灯したかぼちゃのランタン!

実はこのランタンに、「ジャック・オー・ランタン」という名前が付いているそうで、

だからハロウィンでは、

 

「ジャックオラーンターン(このような正式な発音は知らなかったw)」

「トリックオアトリート」(お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!という意味)

 

と言って魔女やモンスターに扮した子どもたちが街を練り歩いて玄関でおねだりされると、大人たちは「ハッピーハロウィン!」と答えて、お菓子を渡すのが恒例となっていたり、

他にも昼夜を問わず渋谷など町や大学などで仮装をして楽んだりする、言わば、年次関係なくでも気軽に楽しめる恒例の行事(イベント・お祭り)のようになったというわけですね☆

 

ちなみに「ジャック」とは、アイルランドの物語に登場する男の名前だそうで、生前、悪いことばかりしていた「ジャック」は、魂を取ろうとやってきた悪霊を騙したため、

地獄に堕ちることもできず、死んだ後もランタンに火を灯して闇夜を歩き続けた、というお話だそうです。

(ちなみに最初はカブでしたが、アメリカにハロウィンが伝わってからかぼちゃになったそうです。)

 

また「ジャック・オー・ランタン」は、日本でいう鬼火のような存在で、怖い顔にくり抜いて部屋の窓辺などに飾ると魔除けの役割を果たし、悪霊を怖がらせて追い払えるそうです。

アップルボビング

日本ではまだそれほど馴染みがないかもしれませんが、本場のハロウィンではパーティなどの余興として「アップルボビング」という伝統的なゲームを楽しんでいるそうです〜!

 

「アップルボビング」とは、水を入れた大きめのたらいなどにリンゴを浮かべ、手を使わずに口でリンゴを取る遊びで、「ハロウィン」と「リンゴ」の収穫時期が重なっているため、このゲームが誕生したそうです。

 

競い方は、1つのリンゴを取るまでの時間を競う場合と、時間内に取れたリンゴの数を競う場合の2パターン。

ハロウィンパーティのゲームに取り入れると盛り上がるかもですね🍎!!

まとめ

ハロウィンは10月31日〜11月2日かけて行われる行事で、

元をたどると秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えすると共に悪霊を追い払うお祭り

(日本でいうお盆にあたる)

今では宗教的要素はほとんどなくなり、

老若男女問わず楽しめるイベント(お祭り)となっている。

 

なるほど。。このように考えると様々日本で数あるお祭りやイベントも海外からきたもの含め、深い意味がありそうですね。

 

何事も根本をわかること、大事ですね。!(ちなみに自分も全く意味をわからずにいた一人です)

 

ご愛読ありがとうございましたm(__)m

スポンサーリンク