スポーツ

入江大生の兄弟について!球速および球種や出身・中学についても

スポンサーリンク

お疲れ様です〜トゲムーです☆

今回も引き続きドラフト特集ということで、明治大の入江大生投手について記事にして行きたいと思います。

では早速☆

入江大生の兄弟について

明治大に所属する入江大生投手。

入江投手は2020年のドラフトで1位指名候補にもなっているドラフト注目選手のうちの一人です☆

そんな入江投手の基本情報から見て行きましょう。

入江大生の基本情報

身長・体重 187cm・84kg
投・打 右投げ・右打ち
ポジション 投手(元外野・ファースト)
球速 最速153キロ
変化球 スライダー・カットボール・カーブ・フォーク
甲子園成績 優勝(高校3年時)
一言 甲子園優勝の肩書きも持つドラ1候補

入江投手は身長187cmの上背から角度のある最速153キロを武器にする本格派投手。

現在は投手ですが、甲子園優勝した際には野手で、3試合連続本塁打を放っております👏

入江選手は苗字が水泳で有名な入江陵介選手と同じことから、入江陵介選手の弟!?と思われたりすることもあるかもしれません

確かに”入江”という苗字で有名な人といえば、水泳選手の入江選手が思いつきますので、なんとなくわからなくもないですね笑

 

お次にこちらが入江投手の投球動画になります。

ノーワインドアップから二段モーションに近い形の割とオーソドックスな投球フォーム。

ストレートは150前後の球速が出ていますが、ストレートよりも”変化球で空振りが取れる投手”というようなイメージが結構つくかなと思います。

入江大生の経歴

入江投手は小学3年生から本格的に野球をはじめ、中学はボーイズチームに所属。

高校は出身の栃木にある作新学院高校へ進学し、高校3年の夏には、甲子園に出場にして見事、全国制覇を成し遂げています👏

大学は明治大学へ進学し、1年春からベンチ入りし、主に中継ぎとして活躍。

3年時には大学日本代表候補にも選出されています。

1学年上に広島で活躍中の森下投手がいたことなどから先発の座はなかなか任されていませんでしたが、最終学年となった今年は新エースとして再開したリーグ戦に先発して好投を見せています

大学通算成績は、通算29試合(72回2/3)を投げて、2勝6敗、79奪三振、防御率2.73となっております(3年終了時点)

入江大生の球速や球種

次に入江投手の球速や球種についてより深くみて行きたいと思います。

ストレート

ますはストレート

本格派の投手でもありますが、最速は153キロで、ストレート常時140キロ中盤の球速を記録します。

質という意味では”空振りが狙って取れるレベルまではもう一歩”というところだと思います。

スライダー

次にスライダー

いスライダーは120キロ後半で縦に鋭く落ちて変化量の大きい入江投手最大の武器ではないかと思います。

空振りを取れる球であり、まさに決め球という感じですね★

カットボール

次にカットボール

カットボールに関しては球種には含まれますが、ほとんど投げているところを動画などでは見つけられませんでした><

球速が速い分、今後伸び代になるような球種かなと思います。

カーブ

次にカーブです。

カーブの球速は110キロ台でドローンとした縦のカーブ。

ストレートとの球速差が40キロ近く異なるため、緩急を生み出す有効な球種となっております

フォーク

最後にフォーク

フォークは140近い球速で投げており、そこまで大きな変化ではないものの、打たせて取ったり、打者の手元で変化している印象が強く、スプリットに近いような感じだと思います

球種まとめ

入江投手の球種は以上の5球種となりますが、何より冒頭申し上げました通り、変化球で空振りが取れるところが一つ特徴ではないかと思います

その秘訣として変化球でもストレートでも投球フォームが変わらないというところと腕の振りも鋭いため、打者からするとどうしても変化球に手が出てしまう、というところがあるのではないかと推測します★

出身や中学について

ここまで経歴や球速・球種をみて参りました。

次に入江投手の出身や中学について見て参りたいと思います★

 

早速入江投手の出身についてですが、ズバリ栃木県日光市

ご存知の通り”日光”と言えばやはり日本有数の観光地ですよね

 

中学は日光市立、今市中学校出身です。

入江投手は、中学時代も宇都宮ボーイズというチームに所属してたそうなので、地元で育ちって出身の栃木の強豪・作新学院高校へ進学したということになります

ちなみに甲子園で優勝した出身の作新学院高校は、地元栃木出身の選手でベンチ入りメンバーが9割以上を占めるそうで、地元に密着したチームだそうです。

つまり入江投手もまさにそのうちの一人だったということになります。

ちなみに当時の作新学院の同級生には、現西武ライオンズで活躍する今井達也投手がおりました。

ドラフトについても

では入江投手を指名して獲得するのはどこの球団なのでしょうか。

各球団スカウトの評価を見て行きましょう☆

スカウトの評価

こちらのサイト(入江大生(明治大)ドラフト・レポート)によれば、

楽天・後関スカウト部長|20/10/19
 「投手で競合する早川や高橋(中京大中京)を避け、入江や木沢を単独で…と考えるところが出てくるかもしれない

ヤクルト・小川淳司GM|20/10/12
 「びっくりした。こんな投球ができるとは
 「要所要所でのコントロールが良かった」

DeNA・八馬スカウト|20/8/20
 「左腕では早川(早大)が一番だけど、右での魅力は入江

広島・苑田聡彦スカウト統括部長|20/10/12
 「春先は軸足に体重が乗らずどうしたんかと思っていた。この2カ月で見違えるようによくなったね。こんなに良くなったピッチャーは初めて見たよ

西武・渡辺GM|20/9/10
 「総合的に見て、まとまっている。伸びしろは、まだまだある」
 「真っすぐに力強さがあった。バランスが良く、先発としてゲームが作れそうな投手。上位候補になる力を持っている

という感じで、上位候補として指名する球団が出てきてもおかしくないという状況で、今年は好投手が多いため、人気選手を避けて入江投手を取りに行く球団があるのではないかという見方もあります。

入江投手の場合は、単純にその能力よりも、先発・抑えも両方経験しているという点もスカウト陣からの評価をあげている理由かもしれません

セ・リーグ勢が指名可能性が高いか

現在のところ、明確にどこが強い関心を寄せているのかはわかりにくいところではあります。

ただ特にセ・リーグ勢になりますが、ヤクルト・DeNA・広島は評価が高そうで、外れ1位などで指名する可能性も十分ありそうだと思います

まとめ

今回も引き続きドラフト特集ということで、明治大の入江大生投手について記事にして参りました。

記事の内容をまとめますと、

  1. 明治大の入江大生投手の最速は153キロであり、球種はスライダー・カットボール・カーブ・フォークである。
  2. 入江投手の出身は栃木県日光市であり、中学は日光市立、今市中学校出身である。
  3. ドラフトでは、ヤクルト・DeNA・広島などのセ・リーグ勢が指名する可能性があるなど、各球団が注目をしている状況である。

となるかと思います。

高校時代は甲子園で華々しく活躍する選手も、そのままプロへ行かず、大学でこのように投手に専念してじっくり成長することもあるのだな〜と感じます。

やはり一人一人、分岐点となるポイントは違うので、比較していくと面白いですね★

ご愛読ありがとうございましたm(__)m

スポンサーリンク