スポンサーリンク
お疲れ様です〜トゲムーです☆
今回もFCバルセロナに所属する安部裕葵選手について記事にして参りたいと思います。
では早速☆
Contents [hide]
安部裕葵はハーフで性格はどうなのか?
弱冠21歳ながら(2021年1月3日現在)、FCバルセロナに所属している安部裕葵選手。
安部選手は日本のサッカー界の未来を担い得るアタッカーであり、スピードを武器にゴールとアシストというゴールに直結するプレーを得意とする才能豊かな選手です☆
そんな安部選手ですが、顔に着目してみると、ハーフでイケメン?という噂が立つことがあります。
実際のところどうなのでしょうか。
ハーフではない
まず結論から言いますとハーフではないようです^^;
両親も共に東京都生まれで、純粋の日本人のようです。
両親に関しては情報がないのですが、安部選手といえばイケメンで有名ですから、両親も美男美女なのかもしれません。
では今度はそんな安部選手の性格はどうなのでしょうか。
飽くなき向上心・好奇心
安部裕葵をバルサへ導いた成長欲。「挑戦する回数が人生では大事」(寺野典子)#鹿島アントラーズ #kashima #antlers #バルセロナ #安部裕葵 https://t.co/Vg6aOKgJfz
— Number編集部 (@numberweb) July 12, 2019
こちらの記事では元日本代表の内田篤人選手(ウッチー)が以下のように安部選手を評価。
「裕葵の練習に対する強度には、『海外でやる』という意志が見え隠れしてる。そういう追い込み方でやっている。べつにハッパをかけなくても頑張れるタイプだから」
まさに飽くなき向上心の塊の男だということがよくわかります。
誰かに何か言われなくても自ら追い込んで高い目標を持って取り組めるタイプだということですね。
また本人自らも、
僕は鹿島に入って成長して、海外挑戦できることになった。成長することで自分だけでなく、親や周りの人も喜ばせられる。結果を出すには、運やタイミングなどいろんなことが影響してくる。でも、成長に関しては自分自身なので。成長できる環境なら高望みするべきだと思います。勇気というか、たぶん向上心、好奇心が僕には生まれつきあるので、自然とこういう選択ができた」
このようにコメントしており、自分自身でも向上心、好奇心が生まれつき備わっているということを認めています。
自他共に認める向上心、好奇心の塊の男、カッコイイ。。
図星のように思えて実はチャレンジャー
そんな自他共に認める向上心、好奇心の塊である安部選手。
先ほどの記事を読んで行くとさらにその真髄に迫ることができます☆
「いや、何も考えてないですよ。ただただ成長するために行くので。それはサッカーを含めて……人として。もしサッカーを辞めた方が成長できるんじゃないかと思えばそういう選択をしますけど、しばらくそういう考えにはならないと思います。
成長のためなら労を惜しむことを厭わない、飽くなき成長意欲がよくわかります^^;
そしてそのためならサッカーすら辞める覚悟まで。。
さらにはこんなコメントまで。
「満足せず、挑戦する機会があれば、僕はいつまでも挑戦するつもりです。成功や失敗の数ではなく、挑戦する回数というのが人生において大事だと僕は考えている。失敗も成功もいい思い出になると思う。
このコメントから察するに安部選手は、おそらく目の前のことに全力を注ぐタイプ。
前向きで挑戦を恐れない、行動力があると言えるでしょう。
これからサッカー人生のみならずどんな挑戦を安部選手がしてくれるのか、楽しみで仕方ないですね!!
安部選手に似てる性格の選手は本田圭佑?
ここまで安部選手の性格について、本人のコメントを中心にみて行きました。
性格についてまとめるならば、飽くなき向上心(成長意欲)を備え、自信を持って我が道を突き進んで行くチャレンジャーとでも言いましょうか、目の前に壁があろうもんなら、ぶち破ってでも突き進む、というような精神の持ち主だとわかるでしょう☆
そんな安部選手に似た選手といえば、本田圭佑選手。
Football Select : 【海外サッカー】<本田圭佑>ブラジルに渡った日本サッカー界のカリスマ、新天地で熱烈な歓迎!ユニホームはすでに完売。会員登録者数も激増https://t.co/8mV2MrcftN
— Football
Select (@FootballSelectx) February 5, 2020
本田選手は言わずと知れたカリスマ性の持ち主で、サッカーのプレーのみならず、ピッチ外での立ち振る舞い、特に発言において注目を浴びることが多々あります。
そんな本田選手の人生哲学に安部選手が大きな影響を受けていたというのが以下の記事でわかります☆
内田篤人が「鹿島に収まる選手ではない」と安部裕葵を評した理由。バルサ加入を決意した裏にある本田圭佑の薫陶 https://t.co/xoM2TTGapm
(取材・文:藤江直人 @GammoGooGoo )— フットボールチャンネル
(@foot_ch) July 31, 2019
記事を抜粋しますと、本田選手の発言に対して安部選手が、
「とにかく夢をもって、それを周囲に言って、逃げ道をなくす。素晴らしいことだと思いましたし、同時に強い人間じゃなければできないことだと思いました」
とコメント。
このように幼い頃から本田選手の言葉を耳にして、それを胸に刻んでいた安部選手。
共感することも多く、元々の強気な性格もあって段々と似るようになったのかもしれません。
初めて本田圭佑を見た時と似た衝撃。鹿島の新人・安部裕葵にピンときた https://t.co/t7bBi8Bzqq pic.twitter.com/bynTexhi3B
— 集英社スポルティーバ (@webSportiva) April 25, 2017
また、こちらは全く別の記事で、ある記者が書いたものですが、2017年のもの。
Jにデビューする当時のものなので貴重な記事だと思います☆
記事を抜粋しますと、
前半45分でベンチに下がった安部だが、面構えは最後まで立派だった。最後まで「やってやるぞ!」という雰囲気を漂わせながら、前向きにプレーした。
この記者によればタイトルの通り、まさしく「本田選手と安部選手に同じ衝撃を感じた」とのことで、”スキル面”というよりも、安部選手を通して伝わってくるその”雰囲気”について言及がなされております。
確かにオーラというか雰囲気というか、そういう見えるけど見えないものってありますよね。
そこに本田選手と安部選手の類似性を感じたということですが、今後安部選手も本田選手のようにビックマウスと言われるような存在になって行くのでしょうか。
安部裕葵のイケメン画像一覧
安部選手は何せイケメンで有名☆
イケメンな画像集をみて行きましょう!
『【 画像 】バルサのユニと安部裕葵!やっぱりイケメン!』 https://t.co/oLWZiAMtMY pic.twitter.com/U6x8rRwgNv
— サムライブルー〜W杯への挑戦〜 (@soccer_japan_wc) July 15, 2019
2019年、名門バルセロナへの入団会見の写真。
バルサユニもイケメンの安部選手と似合ってなんだかマッチしているような印象☆
髪型もカッコイイ
安部裕葵がイケメンすぎ!
髪型が学生時代から変わってるね〜。にしてもかっこいい〜!#安部裕葵 #イケメンサッカー選手 #髪型真似たいhttps://t.co/tN6UYPl9YB— Jimmy○相互フォロー○ (@ComJimmys) July 5, 2019
こちらまさにイケメンというにふさわしいショット。
高校時代は前髪を今みたいにあげたりしておらず全然違う感じだったみたいですが、今は基本どんな髪型をしていてもカッコイイですね☆
イケメンJリーガー選手権
鹿島アントラーズ:安部裕葵選手
スピード感溢れるドリブルが武器のアタッカー。彫りの深い顔立ちに誰もがうっとり今季鹿島の10番を背負う期待の新星は、イケメン選手権4連覇中の鹿島を5連覇に導けるだろうか!?
投票するhttps://t.co/fJB81ccMEs pic.twitter.com/jQcN46IvHq
— Jマジ!~19・20歳はJリーグ無料招待~ (@jmaji20) July 1, 2019
最後にコチラ。
鹿島時代の写真ですが、ユニホームもフードつきの白のパーカーを来ても似合ってしまうほどのイケメン。。
髪型もおしゃれですね☆
今後ユニホームや私服姿のモデルで人気を博して行きそうなのは間違いないと思いますね!
まとめ
今回もFCバルセロナに所属する安部裕葵選手について記事にして参りました。
記事の内容をまとめますと、
- 安部選手はハーフではなく、性格については、自他共に認める向上心と好奇心の塊でチャレンジャーある。
- 安部選手に似ている選手としては本田圭佑選手が挙げられ、人生哲学などの影響を受けているせいか、その雰囲気や性格は似ていると言える。
- 安部裕葵のイケメン具合については、髪型もオシャレで、今後ユニホームや私服姿も注目されて、人気を博するだろうと予想されるレベルである。
となるかと思います。
実力もさながら、様々な面でポテンシャルを秘める安部選手。
若いですが、着実に成長し、日本サッカー界を牽引して行って欲しいですね☆
安部選手の記事についてはこちらも合わせてご覧ください☆
→安部裕葵のポジションやプレースタイルまとめ!似ている選手はディバラ?
ご愛読ありがとうございましたm(__)m
スポンサーリンク