スポーツ

【選抜高校野球2021】市立和歌山高校野球部のベンチ入り予想メンバーと注目選手・監督について

スポンサーリンク

お疲れ様です〜トゲムーです☆

今回は選抜高校野球2021に出場する市立和歌山高校野球部について記事にして参りたいと思います。

では早速☆

市立和歌山高校野球部について

市立和歌山高校が2年ぶり7回目の出場を決めました👏!

市立和歌山高校はここ5年で3度の甲子園出場を成し遂げておりますが、同じ和歌山には甲子園常連の智弁和歌山高校がいますから、そこに競り勝っての出場となりました。

もっとも、去年秋の近畿大会の準々決勝にて智弁和歌山高校に勝利し、50年ぶりのベスト4進出をしておりますので当然の結果ではありますが、正々堂々の選出ということになりました☆

そんな市立和歌山高校野球部のベンチ入り予想メンバー(18名)をみて参りましょう。

ベンチ入り予想メンバー

選手名 身長・体重 投・打 ポジション 出身中学 学年
小園健太 184/89 右・右 投手 貝塚市立第一中(貝塚ヤング) 3年
江川凌世 177/70 右・右 投手 和歌山市立有功中(紀州ボーイズ) 3年
伊藤晃宏 173/67 右・右 投手 国立和歌山大付中(和歌山ボーイズ) 3年
小畑拓磨 173/82 右・右 投手 大阪・岬町立岬中 2年
米田天翼 174/80 右・右 投手 岸和田市立山直中(貝塚シニア) 2年
松川虎生 178/98 右・右 捕手 大阪・阪南市立鳥取東中(貝塚ヤング) 3年
小畑拓磨 173/82 右・右 捕手 大阪・岬町立岬町 2年
川島碧生 178/73 右・左 一塁手 大阪・岸和田市立土生中(貝塚ヤング) 3年
杉本明弘 166/65 右・右 二塁手 大阪・貝塚市立第四中(貝塚ヤング) 3年
亀井新生 173/75 右・右 三塁手 和歌山市立西脇中(和歌山シニア) 3年
河渕巧 176/70 右・左 遊撃手 和歌山市立高積中(和歌山岩出ボーイズ) 3年
高瀬巧詩 166/70 右・右 内野手 和歌山市立紀ノ川中 3年
堀畑樹 158/57 右・左 内野手 大阪・岸和田市立土生中(貝塚シニア) 2年
松村祥吾 170/65 右・左 内野手 御坊市立河南中(紀州由良シニア) 2年
田中省吾 174/78 右・右 外野手 和歌山市立城東中(紀州ボーイズ) 3年
平林直 175/75 右・右 外野手 和歌山市立河西中(ヤング・和歌山ビクトリーズ) 3年
西岡亮汰 181/84 右・左 外野手 海南市立下津第二中(紀州ボーイズ) 3年
吉見和航 171/68 右・右 外野手 和歌山市立河西中(ヤング・和歌山ビクトリーズ) 3年

投手を5人揃えるとこの布陣。

出身中学を見るとほとんどがボーイズ、ヤング、シニア上がりがズラリ

和歌山出身の選手が多く、地元色は強めだと思います☆

市立和歌山高校野球部の特色

過去50年以上前に甲子園に3度出場経験あり

市立和歌山高校は、全日制を併設した1957年に創部し、60年代に3度甲子園に出場し、ベスト8やベスト4まで勝ち上がっていました。

しかしそこからしばらく甲子園出場が遠ざかり、2004年に元阪神の玉置隆投手と、元東京ヤクルトスワローズの川端慎吾選手を要して甲子園に出場し、近年もちょくちょく甲子園に出場しております。

輩出したプロ野球選手としては、先ほどの2選手や、現千葉ロッテマリーンズの守護神、益田直也投手、古くでは元阪神タイガースで監督を務めた藤田平氏がおります。

鉄壁の守備力が武器

市立和歌山高校は、今年のチームは特に”守備力”が武器です☆

もともと堅守が伝統ですが、新チーム以降の1試合平均の失策数は0.82と1試合で1つの失策以内に治めているのはかなりの数字ではないでしょうか。

このあと挙げますが、プロ注目のバッテリー2人を要とするチームですから、そこに盤石の守りがあるとなると、上位進出も見えて来るのではないでしょうか。

市立和歌山高校野球部の注目選手

市立和歌山高校の注目選手といえば、やはりプロ注目の2人

バッテリーを組む、エース小園健太投手と松川虎生捕手。

投打の要の2人が抜きん出た実力を持っており、そのほかにクリーンアップを打つ2選手ともう1人も合わせて紹介いたします。

 

よろしければコチラの動画もご参考にください☆

一人一人簡単にみて参りましょう☆

小園健太投手

言わずと知れたプロ注目の世代No1とも呼ばれる完成度を誇るエースピッチャー

最速152kmのストレートを武器にカットボールやチェンジアップなど変化球も一級品です☆

去年秋は、11試合に登板して68回と1/3を投げて80奪三振、与四死球は13と抜群の安定感を誇ります。

ここまでの実力者ですが、当然小園投手の出来がチームの勝利を大きく左右することは間違いないでしょう。

松川虎生捕手

小園投手と中学からバッテリーを組む、小園投手の女房役。

通算31本塁打の打棒と、2塁送球2秒を切るスローイングも武器。

主将としてもチームも牽引しています☆

田中省吾外野手

田中省吾外野手は松川捕手の後ろ、5番に座る打者。

1年時から公式戦の智弁和歌山戦でホームラン、去年の近畿大会ではチーム唯一のホームラン(同点ホームラン)を放つなど勝負強さを発揮☆

松川選手の後ろがしっかりしているというのは大きいですね。

平林直外野手


平林選手はセンターで3番を打つ、中心選手。

去年秋の公式戦では打率・391を誇り、また守備では1球1球守備位置を変えるなど、攻守に渡りチームを支える存在です。

河渕巧内野手

河渕選手は50m6.0秒の俊足で、ショートを守るリードオフマン。

シュアな打撃と堅実な守備でチームを下支えします☆

総括

バッテリーを中心にセンターラインに中心となる選手が揃い、派手さはないものの、堅実な守備と勝負強い打撃でクリーンアップが少ないチャンスをモノにすることができれば上位進出も見えて来るのではないかと言えそうです☆

逆にいくら小園投手が好投をしたとしても打線の援護がなければ、序盤で姿を消す可能性もあるかなと思います^^;

市立和歌山高校の監督

この市立和歌山高校をまとめあげるのが、半田真一監督


半田監督は、2012年から監督に就任しており、過去3度甲子園の舞台へ導いています。

まだ40歳と年齢的にも若いですが、04年から市立和歌山でコーチをしていた経験もあり、着実に監督としても結果を出して来られている印象です

表情から察するに非常に真面目そうな監督さんですね^^!

今回で4回目となる甲子園では、プロ注目の小園健太投手と松川虎生捕手を要するなど、全国屈指の守りを中心に全国制覇を狙います。

まとめ

今回は選抜高校野球2021に出場する市立和歌山高校野球部について記事にして参りました。

記事の内容をまとめますと

  1. 市立和歌山高校は今回が7回目の甲子園の出場となり、過去最高成績はベスト4である。
  2. 伝統の堅実な守りを軸に今年はプロ注目の2人のバッテリーがおり、少ないチャンスをものにして、最少失点で切り抜けられれば上位進出は十分にあり得る布陣である。
  3. 市立和歌山の半田真一監督は2004年から2012年まで同校のコーチを務め、2012年から監督になってからは4度目の甲子園の舞台となり、全国制覇を掲げて挑戦となる。

となるかと思います。

智弁和歌山が出ない分、一層期待も高まる市立和歌山高校。

プロ注目のバッテリーを核に上位進出を期待したいと思います☆

ご愛読ありがとうございましたm(__)m

スポンサーリンク